SDVX ΩDimension †Lv20† の必要地力について

前置きを書きません。KOMA27です。

 

皆さん、以前更新されたΩDimension Phase6やってますか?私は2日で終わらせました。(Total 13Play)

 読みづらいかもしれませんし人によってはイライラする(?)ので注意

 

※SDVX4段階でのお話です。今は異なるかもしれません。

 

 

ボルテのゲージ増減量から見たクリアと段位の関係

巷でこんな話を聞いたことがあります。

 

???「私はディスコンとIとクロニエールが苦手なだけで地力は暴龍天だからw」

 

いいえ、Lv19が抜けられない時点で暴龍天ではないです。ディスコンは21!wって言う人も居ますが、確かに難しいだけで、実際はLv19です(最上位ではあるけども)(多くても自分はエラーは50程度なので20より少ない)。恐らくVでの昇格も無いと思います。

ですが自分も段位曲2/3クリアしてるから暴龍天でしょ!wって思ってた時期がありました。

 

そんなわけないやん。

 

弐寺と違って、段位曲をクリアできるレベルの地力が無いと、暴龍天には受かりません。

以下を見てください。これはボルテのゲージ種別の増減量のまとめです。

ゲージの名称 略表記 クリア条件 ゲージ増減
CRITICAL NEAR ERROR
チップ
直角
ロング
アナログ
チップ チップ
直角
ロング
アナログ
EFFECTIVE RATE EF 増加型、曲終了時に70%以上 +a +a/4 +b -2.00% -0.50%
EXCESSIVE RATE E 減少型、0.00%にせずに完走 -9.00% -2.25%
PERMISSIVE RATE S -3.40% -0.85%
BLASTIVE RATE B r≧3.5:-1.00%×r
r≦3.0:+b
-4.00%×r -1.00%×r
  • 減少型RATEの減少量はRATE30%以上(緩和補正無し)の値
  • a,b:譜面、ゲージ種別毎に変動
  • r:Barrier Rank
  • チップでのERRORに関して、判定の中心から大きくズレたタイミングで叩いた場合(IIDXでの「BAD」やGITADORAでの「OK」、jubeatでの「POOR」などに相当)も見逃した場合と減少量は同じ。

出典:SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN/基礎知識 - BEMANIWiki 2nd

これに加えてE,S,Bゲージは30%を下回ると補正がかかり、さらにゲージが減らなくなります。そう考えると、「あれ?段位ゲージってヌルゲーじゃね?」って思うでしょう。それはΩDimensionとの比較に限ります。一番上の欄を見ても同じことが言えますか?

そう、通常ゲージよりも段位ゲージの方が減少量が多いのです。1.7倍も。もちろん回復量も多いわけですが、連続エラーが命取りになるのは容易に想像できますね。また、通常ゲージと段位補正ゲージについてですが、おそらく大きな差はないと思います。ただそれでも通常ゲージの方が減少量は少ないはずです。

 

以下は弐寺のゲージです。

1ノーツで変動する

ゲージの量(%)

PGREAT

GREAT

GOOD

BAD

POOR

空POOR

100%→閉店

までのBP

EASY

a

a

a/2

-1.6

-4.8

-1.6

-

NORMAL

a

a

a/2

-2.0

-6.0

-2.0

-

HARD

0.16

0.16

0.0

-5.0※

-9.0※

-5.0※

14POOR

EX-HARD

0.16

0.16

0.0

-10.0

-18.0

-10.0

6POOR

段位

0.16

0.16

0.04

-1.5※

-2.5※

-1.5※

52POOR

EX段位

0.16

0.16

0.04

-3.0

-5.0

-3.0

20POOR

 「a」はその曲のノーツ数によって変動します。ノーツ数が多いほどaの値(回復量)は小さくなります。約137ノーツ→1.9 419ノーツ→0.7 888ノーツ→0.5 1834ノーツ→0.3ほど

※30%補正:ゲージが30%以下になると減少量は1/2になる

出典は消えました。(サイト削除なため、キャッシュから取得)

この2つの表からわかることは、『弐寺は「全体的に叩ければ、ある程度の連続ミスは許容される」のに対して 、ボルテは「連続でミスをした瞬間、死ぬ」』ということなのです。100%入り状態でボス曲に突入できればほぼ死ぬことはないでしょうが、そんなことができれば苦労しないのも段位(てか100%あっても死ぬこともある…)。大体の人は補正前後でボス曲に突入するんじゃないでしょうかねぇ。

まあここまではいいこと知ったなぁ程度に思っていただいて本編へ…

 

ΩDimensionの必要地力について(本編)

さて、ΩDimensionに必要な地力のお話でしたね。

 

 

 

 

なんと、

 

 

 

 

 

 

 

Lv19を全部クリアできれば解禁できます!w

 

 

 

 

 

 

 

おっ、そうだな。

 

 

って思ったあなたは或帝滅斗。え?違う?

 

まあ全部と言わなくても、Lv20解禁に挑むのであれば少なくともLv19の最上位譜面と戦えなければ話になりません。

以下一例

  • Bangin' Burst GRV
  • For UltraPlayers HVN
  • SDVX3四天王GRVs
  • ΩDimensionボスLv19(Awakening・Xeroa・Tutorial)

全部クリアしろとは言いません。でも半分くらいはクリアできないと、まず無理です。それくらい今のΩDimensionって難しい。

 

出現当時最上位だったバンギンGRVやSDVX3の四天王GRVも今やLv19中くらいになりました。インフレって怖いね。今後ますます難しくなるんじゃないでしょうかね。弐寺のインフレ期にやってた人達はどんな気持ちだったんだろうと思いますね。

 

そう、実を言うと弐寺も同じなんですね。Lv12をクリアするためにはLv11をクリア安定(あわよくばハード)させること、これに気づくのに時間がかかりました。Lv11を大体安定してイージー点くようになるとLv12の下の方はイージーできるようになる、Lv11を大体ハードできるようになればLv12半分くらいイージーできるようになる。

 

というかほとんどの音ゲーに当てはまりますよこれは。

 

Lv19上位のゲージが増えない→Lv19半分くらいはクリアできてますか?

そもそもLv19に太刀打ちできてない→Lv18上位にハードつけられますか?

Lv18上位にハードつけられない→Lv18中位にハードつけられますか?

(略

 

こういうことです。自惚れたら癖とともに沈みます。スタンダードスタートだと落ちなくなりますが、ライトスタートにして常にハードゲージを付け続けて自分を追い込むのもいいかもしれません。私はそれで気が付いたら19上位までハードが付くようになりました。

ですが、19下位(逆詐称含まない)にハードが付き始めた頃には19上位がクリアできるようになるのではないでしょうか。まあ配置を覚えなきゃいけないので初見クリアは無理でしょうから。3~4回でクリアできると理想的じゃないでしょうか。

 

もうひとつ、高速高密度に慣れる必要もあります。

 

ここで問題。

Lv20で基本BPMが一番 遅い 曲って何だと思いますか?

 

↓ 

 

↓ 

 

↓ 

 

↓ 

 

↓ 

 

↓ 

 

↓ 

 

↓ 

なんと「WHITE OUT」なんですね。(BPM198

次点で「ΣmbryØ」(BPM220

いや上がりすぎでしょ。

 

まあつまりですよ、BPM200以上の曲は普通にたたけないと厳しいわけなんですね。

BPM200~300の曲をたくさん触りましょう。最初は速さに殴られて死にます。

Deadly forceはいいぞ(BPM300)、速いだけだけど。

Lv19ならFREEDOM DIVE(222)とか、LastResort(252)とかStaring at Star(250)とかいいですね。Lv18だとホワイトパレード(218)とかDevine's or deal(223)とかまあ何でも(適当)。

Lv19だと体力も必要になると思います。筋トレをしましょう。

ライオッツ10連奏でもいいです。あとライオッツで押し負けてるようじゃ話にならんすよ…。

 

 大切なのは

・地力

・速度耐性

・体力

です。これさえあれば誰でもΩDimension全曲解禁暴龍天!w(それは金枠では)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村